1960年生まれ コテコテの昭和 高度経済成長時代に幼年期を過ごしたため
こーゆー類いのもんには生理的な苦手意識と敷居の高さがあり
1話と2話を鑑賞するのに ずいぶん四苦八苦させられましたが
もう大丈夫です
とゆーか噂通り3話目あたりからがぜん面白くなります
見た目はロリアニメの体裁ですが
中味はコッテコテの「仁義無なき戦い」のわっかりやすい男子世界ですので
昭和高度経済成長世代でもダイジョブ

9話めでひゃひゃひゃひゃひゃひゃ〜っと面白おかしく見終わったのですが
まだ まどかちゃんは のろまで愚図な亀のふりをして 魔法少女にはなりません
最初の予想通り
あの変な猫の悪意も表出してきましたし
ダイジョウブです
ふつーのやくざ映画と一緒です
「自業自得」とゆー含蓄深い言葉も再認識させられましたし
一気にラストまでいくのがもったいないので
今日はこのへんにしときましょう
なかなかあなどれまへんな トレンディアニメも
背景画も物凄いもんがあります
日本のアニメ技はとんでもないステージまで来ているのですね


