まず どの金魚がヨイかとゆーと
選択肢はひとつしかなく
「丹頂」
フツーの丹頂はね 近所の金魚屋で800円
コーナンまで出向くと600円で売ってる
でも 所望してる「丹頂」は 頭がゴボッと出てるカッチョエエやつ
そーゆーやつが気楽に販売しているのんかとゆーと
販売しておりました
江戸時代から創業の【金魚の吉田】
西船橋で所用を済ました後 新小岩にある金魚の吉田に行く
ナイスショップ
これは 本当にナイスショップだ
行けばわかる これぞ THE金魚屋
そして 所望する 頭のボゴッとした丹頂は 居ました
飯田市 棚田氏 の 丹頂
これ これ
Image may be NSFW.
Clik here to view.

問題はこれ大きくなるからね 20cm近くになるからね 60cm水槽が欲しいとこでしょ
でも もーうちの家には そーゆースペースありません
40cmか45cmかなと
どーせ一匹のみの単独飼育になるこっちゃし
で お嫁様が サンマリンにも頭でっかちの丹頂はいるんではないかとゆーんで
水槽を入手しとくかてがてら サンマリンに引返す
Image may be NSFW.
Clik here to view.

残念ながら東京サンマリンには丹頂は居ませんでした
で 水槽 ガラスの前部がアールの一体になってるやつで 40cmと45cmある
お嫁様は45cmでは大きいと主張します(家のスペース上)
では 45cmも諦めて 40cmに
レジに持っていくと店長さんがレジやっていたので 質問しとかんともったいない
「金魚って底面濾過でダイジョウブですよね?」と
金魚は真剣に取り組んだことがないので知らなかったのだが
うんこさん問題が大きいと
底面濾過だと うんこさんの汚れが・・・・
外掛けか上部がイイらしーと
ま 生体入手は8月15日以降になるので(お盆は大阪に帰るので家は暑い 水槽用クーラーは海水水槽のみ)
それまでに水を立ち上げればヨイので 来週までにフィルターを決めれバヨイ
帰宅して調べていたのですが
ここででてきたのが 金魚には上部フィルターがヨイとゆー説
一等説得力あったん
うーん ここにきて 上部フィルターは45cm以上のものに選択肢があるが
40cmには ほぼ選選択肢がなさそーとゆー事実
うーん
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
