豊洲ららぽーとのユナイテッド・シネマで
「2011年心に残った映画アンコール上映」っちゅーのをやっておってですな
今週は「ブラックスワン」と「モールス」の不穏シネマの2本立て
J・comさんにもらったチラシに半額の500円クーポンがついていて
2本で1000円で見れるとゆーわけです あー説明がじゃまくさい

昔 僕が子供の頃の映画鑑賞の方法は
父親が仲良くしてた煙草屋の婆にもらう映画館のタダ券で
週に1回家族で映画を観に行くとゆーことでした
そして その映画はたいてい2本立てか3本立てとゆーのがフツーで
ロードショーの1本立てっちゅう贅沢な映画鑑賞方法は 高校生以降とゆーことになる
あー説明がめんどくさい
で「ブラックスワン」も「モールス」も もうDVDが発売されていて
レンタルして リッピングして i-podにもi-padにも落としてあるのだが
いまいち ちいこい画面で再見する気にもならず ほったらかしにしてたん
あー説明がめんどくさい

めんどくさくなってきたので
手短に2回目の鑑賞の感想を
「ブラックスワン」は2回目でも かなり面白おかしく
見所は一杯あった
非常に良くできている

お話も撮影方法も演者も 緊張感とテンポとエッチさとバレエの踊りと
肩甲骨とか 軋んでる感がね
軋んでる 軋んでる 肉体と精神が軋んでる
軋み感がね バッチグー
2011年5月 不安神経症フェチ「ブラックスワン」


ほいでから 「モールス」の方は
筋立てがわかってしまってると面白みが半減とゆーか
三分の一ぐらいのお楽しみ感は無い
お楽しみ方法は当然ながらクロエ・グレース・モレッツとの疑似恋愛感を慈しむとゆーことですな
自分を12歳の子供時代に置き換えてバンパイヤのクロエさんと小さな恋のメロディをするとゆーことです
いやほんまにクロエさんは なんべんも なんべんも 見ても 飽きへんわー 実にチャーミングー

2011年8月 世界一のクロエさんは12歳血みどろヴァンパイアにて悲愛「モールス」


クロエさんは人気者