10月10日は「青い体験」ブルーレイセットの発売日と聞いていました
なんべんもなんべんも擦りたおしたネタなもんで
今更 擦ったり扱いたり抜いたりはでけへんと思うのですが
記念碑として 持っていてもエエかなと
ブルーレイHD画面でも鑑賞したいかなと
アマゾンさんを覗いてみたら
一時的に在庫切らしてますってゆーやないですか
なんすか?発売日に テイタラク
作る数少なかったんですか?
チューボーの股間に直撃 「青い体験」とラウラ・アントネッリ

『青い体験』(Malizia)1973年 イタリア映画。
ラウラ・アントネッリ(Laura Antonelli、1941年11月28日 - )

未だ日本ではDVD化すらされていなかった逸品が正・続揃って美麗HDマスターで復活!
ゴールデン洋画劇場(「青い体験」)と日曜洋画劇場(「続・青い体験」)で初放映された時の吹替を復刻!
艶めかしいラウラ・アントネッリを演じたのはメーテル役やオードリー・ヘプバーンの吹き替えでおなじみの声優・池田昌子さん。
クールで清純なイメージの役柄の多い池田さんのレアな色っぽい芝居が楽しめる!
映画史における最高傑作を、連続初Blu-rayリリース 作品!
オリジナル・イタリア語版音声を、世界的エンジニアのオノ セイゲン(サイデラ・マスタリング)が新たにリマスタリング!
【封入特典(予定)】ポストカードセット
【映像特典】オリジナル劇場版予告編
【スタッフ】
監督:サルヴァトーレ・サンペリ
撮影監督:ヴィットリオ・ストラーロ(『1900年』『地獄の黙示録』『ラスト・エンペラー』)
製作:シルヴィオ・クレメンテッリ
脚本:オッタヴィオ・ジェンマ/サルヴァトーレ・サンペリ/アレッサンドロ・パレンゾ
音楽:フレッド・ボンガスト
【キャスト】ラウラ・アントネッリ(池田昌子)/タリ・フェルロ(富田耕生)/アレッサンドロ・モモ(鹿沼政仁)





