素通りするジャンルに「日本の女性JAZZボーカリスト」とゆーのがあります
敷居が高く気取ってるわりにはたいしたことないとゆーか 絶対ヤラしてくれそーにないとゆーか
まぁ 自分とは全く関係のない世界に住む人種だと 素通りしとったわけです
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/80/e437b73347dfa02d69e4a01b750cb732.jpg)
ところが まぁ
昨夜読んでた評伝の中の竹田一彦をYOU TUBEで検索したり
JIM HALLからロン・カーターの流れで
横っちょに出てくるでしょ?
あの中で共通して女子が歌ってるやつがあって
なんやねん こいつ?てな感じで
たまたま 見っけた とゆーか耳にした
青紀ひかりさんの声
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/10/91f936d5619f0f92d2a6fe658a46d6c0.jpg)
なんすか? このHくささは
鳩尾にくるとゆーか
チンコにくるとゆーか
金玉に響くとゆーか
しかもロン・カーターなんかベース弾いてたりするやん
竹田一彦がギター弾いてるやん
どないなってんねん?!
誰や?こいつー?!!
Hikari Aoki with Ron Carter - Tennessee Waltz
「My Foolish Heart」青紀ひかり
Hikari Aoki with Ron Carter - My Funny Valentine
Hikari Aoki with Ron Carter - In Summer
Hikari Aoki with Ron Carter - I Will Wait For You
Hikari Aoki with Ron Carter - Quiet Night Of Quiet Stars
Agua De Beber
「Viva la vida」青紀ひかり
「Two for the road」青紀ひかり
「Don't think twice, It's all right」青紀ひかり
englishman in newyork - aoki hikari
なんか色んな意味で ズルイ ズルイ ゆーてまいますが
このお嬢やったらなんぼ気取ってても許す
とゆーか 「焼きそばパン買うてこい」「ファンタアップル買うてこい」とかパシリやらされても
喜んでゆーことききますし
ゴミ出しもしますし 送迎アッシーも喜んで
CDはコンプリートせんとあかんのんか?!
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bc/f21c578f4973035af4bb6ea33976673f.jpg)
HIKARI AOKI official website深みのあるウィスパー・ヴォイスのジャズ・シンガー青紀ひかり公式WEBサイト
whisper voice
GIZA studio所属のジャズシンガー。
ミラノのライブハウスでジャズを耳にしたのがきっかけでヴォーカルを志す。
ヨーロッパからニューヨークに渡りヴォイス・トレーニングを受け、ライブ活動を展開。帰国後もライブ活動を重ねる。
独特の響きを持つウィスパー・ヴォイスが特徴的。
2004年10月27日に、アルバム「Indigo」でデビュー。
うーん気取ってる 気取ってるー
でも 許す
全然 許す
買うか↓
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/513W3MSA5JL._SL160_.jpg)
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51rdl0Cj70L._SL160_.jpg)
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51AgXAUa7DL._SL160_.jpg)
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51evOMfs6kL._SL160_.jpg)
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/3131YHP01TL._SL160_.jpg)