アタリです
the velvet undergound &nico - Femme Fatale
Nico - Femme Fatale (Live at the Preston Warehouse, UK, 1982)
吉田大八映画はハズレがなかったのですが
今回は観に行くのを躊躇しました
まずは 宮沢りえさんが苦手とゆーのがあり
次にテレビ版の「紙の月」がハズレで途中で見るのがめんどくさくなり止めたからです
どーしたんや?原田知世in「紙の月」
でも 昨日 なんかの番組に吉田大八と小林聡美が出てて
やっぱり 宮沢りえを我慢してでも見ておこーと決めたわけです
結果
やっぱし吉田大八はさすがさすが 鉄板です
この監督の辞書にはハズすとゆー単語がありません
そして 今まで 宮沢りえを食わず嫌いしてましたが
この映画は 宮沢さん抜きには成立しません
原田知世ちゃんとは違うなと
それほどにテレビ版は色んな所でハズしまくっとったわけです
そして 小林聡美は最強です
この人もハズすとゆー言葉を知らないね
大島優子も決まってるし
最近イマイチに成り下がったよーに見えた石橋蓮司が 昔ながらの粘着力のある変種者を内在した あの石橋節が蘇ったわけです
とにもかくにも吉田大八の技術とセンスと人海戦術力だと思います
昨夜テレビで見たインタビューでは CM畑出身の1秒の半分とか1秒の三分の一とか そーゆー細かい絵柄の作り方の話をしておられたので
やっぱし そーゆーことなんかと シーンの一つ一つのカットの作り方とか
それにハマる音とか
そーゆー綿密な絵作りと音作りのミキシングが
テレビ版のセンスの欠片も無い「紙の月」とは全然違う仕上がりになったとゆーわけです
銀行で金をつまむ所から一気に緊張感の高まるビートと綿密なカット割り
テレビ版のよーにだらだら ぐずぐずやらない
要所 要所を印象的な絵作りでズバンズバンと鳩尾に決めて行くとゆー按配
電車とか道とか とにかく宮沢さんの歩くシーンが印象的
地味な宮沢と束の間の贅沢の宮沢
ラブホテルの赤
石橋蓮司の家でブラウスのホック外してしがみつくあたりなんざチ○コおっ勃ちまっせ 乳首胸谷間も見えてないのに
ラスト近くの小林聡美と2Pのやり取りの後窓ガラス叩き割って逃げるシーンが美しいことこの上なし
とにかく 走る 走る 走る 宮沢 美しい 宮沢が走る走る
全編に渡り宮沢りえの生き様がビシュビシュ飛び出てる感ね
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1d/fce472590095408d3f68a620a5afb04b.jpg)
ラストシーンの痣のある少年とどこぞ国ででくわすのは どーかと思いますが
エンドロールの ベルベットアンダーグラウンドバックのニコの唄で 全て決着つけました
やり遂げましたね感が半端ない
あそこで ニコの唄を出すとは なんちゅう素晴らし過ぎるセンスやありまへんか
とにかく 吉田大八も宮沢りえも小林智美も「ヤルべき事をきちんとヤリ遂げる」人達なんだと 感心敬服いたします
くわず嫌いはアカン
あと
金をつまむのもアカンで~
the velvet undergound &nico - Femme Fatale
Nico - Femme Fatale (Live at the Preston Warehouse, UK, 1982)
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51coWW%2BR1BL._SL160_.jpg)
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51D43V8QGfL._SL160_.jpg)
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Ej0z9XYZL._SL160_.jpg)
田舎で更にカッコイイ佐藤江梨子「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」
そう来ましたか「パーマネント野ばら」
吉田大八にハズレ無し「クヒオ大佐 」
その後の大後寿々花さん&吉田大八はハズさない「桐島、部活やめるってよ 」
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51OA8mQiejL._SL160_.jpg)
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51FYaOqqSuL._SL160_.jpg)
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51waNcApv3L._SL160_.jpg)
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51P8yaxXVbL._SL160_.jpg)
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Vns13i7dL._SL160_.jpg)