「ごめんね青春!」
第一回目が糞面白過ぎました
満島さんのメーター振り切り度が超怒級だったし
宮藤官九郎もんのキチガイ女優トップクラスの斉藤由貴(「吾輩は主婦である」)と 坂井真紀(「中学生円山」)が出てるし
エナリと中村静香は夫婦だし
期待度のハードルが上がりすぎました
回を追うごとに 辛気くさくなってきて
最終回は とんでもなく辛気くさいのです
そもそも火事の原因が錦戸君の花火が原因とゆーどーでもイイネタを
最後まで引っぱり過ぎました
やっぱし青春もんの代表選手「俺は男だ」を見習って
男子と女子の敵対関係がラヴに発展していく一点に絞った方がドキドキ感があったと思います
今回のドラマで気づいたこと
トリンドル玲奈が意外に下手糞
川栄李奈が意外に上手過ぎ
風間杜夫と平田満の絡みがひさしぶりに見れました
「戦争で死ねなかったお父さんのために」劇団つかこうへい事務所(音声のみ)
最終回はハッピーエンドの予定調和大団円で終了
やっぱし第一回が凄まじ過ぎたので尻つぼみ感が否めませんでした
日曜劇場の宿命なので仕方ありませんが

今後の宮藤官九郎もんの常連に満島さんとエナリと中村静香を加えて欲しいのと
斉藤さんにキチガイキャラの復活と坂井真紀のレギュラー化を希望します
今回のドラマでは坂井真紀が頭ひとつズブ抜けてました


「吾輩は主婦である」2006年5月
「吾輩は主婦である」完全依存症 2006年6月
むっちんプリン斉藤由貴ドキチガイアクセル全開 2006年7月
今週の吾輩は あっ鈴木ヒロミツが・・・
最終回、やっぱりみどりちゃんより我輩の方がイイね
吾輩は主婦であるDVD-BOX 上巻「みどり」 2013年

