2013年7月に東叡社に注文していた ロードバイクのフレームがようやっと上りましたで
朝いちホクホク取りに行きまいきました
東叡社 General Works
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/35/283087491c487040a23eb1c3a99afd6e.jpg)
NO.27961フレーム 122580円
パイプはカイセイ022
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f9/1aba5e70ec083649748ae81ccd362ffb.jpg)
コンポはLOOK585に付けていたデュラーエスを流用してもらい
ステムは パール90 8370円
シートピラーは 日東製 7290円
に交換してもらいました
組付料金は15000円
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/65/eb6b3eb1b6f76f0e8669015c389cadc8.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7d/703654c6a1450f3f85f1367895ad32e4.jpg)
買い換えた一番の理由は
スチールフレームの極細感と
LOOK585のロゴが めったやたらと色んな場所についていて
LOOK
LOOK
LOOK
見ろ 見ろ 見ろ と鬱陶しかったんですな
飽きたとのですな
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9d/cbac6bc50737898b87ed32e1ccb0805f.jpg)
仕上がりは予想以上にヨイ
こんなにシンプルで なんてこたーない極細感は
こーなればいーなー以上のものがあり かなり嬉しいです
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/80/7363a5f23ed7154b0bf614d6690bfce9.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b8/4315920ec39dc3d61b89c3b0404e29d1.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b6/3bfab28456de256349dc75d6640c3c60.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7d/22f03c6c4dc9ffc4af5930985e6c07bb.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/60/72268675246a709565ac2c0b2f20d993.jpg)
2013年7月13日 発注 世界の東叡社は胡散臭さが微塵もありませんで
これぞフェチ本「TOEI 美しきハンドメイド自転車たち 東叡社オフィシャル写真集」
長谷川自転車商会
2015年2月16日 東叡社にLOOK585を持って行く