お嫁様が「津田沼のユザワヤで安売りがあるから」とゆ〜のに付き合う
では僕は 僕が持っていても仕方のないことが判明したXOTICのRC BOOSTERをユザワヤの横の石橋楽器さんで売っ払うことにしよ〜と
2000円位にしかならないかなぁ〜と思っていたら6800円で買い取ってくれはった
僕はXOTICのRC BOOSTERに関してはイマイチとゆ〜か全然その価値がわからなくて騙された感が強かったんやけど
必要とされるとこでは必要とされるんですな

お嫁様の買い物を待つ間 ユザワ屋のビルにある丸善で立ち読み
この立ち読みとゆ〜のが曲者で
待たされれば待たされるほど余計な情報を仕入れてしまい いらん物欲が湧いてみたりする
今回は「モレスキンノート」なるもの
ちょうど 英語のお勉強の際に何かモチベーションが高まるノートはないもんかと探していたところだったもんで

ザ・リアルマッコイズの本の横にあった「モレスキンノート」の使い方とかかゆー本をぺらぺらめくっていると田舎者は騙されます確実に
何か欲しくなったのよ このノートのことが 田舎者にはハイカラさんに見えて

モレスキン
ちょうどブースターを売った小金もあるし
とりあえず船橋ららぽーとの近くの鑑定団の古着コーナーに行き
ディスプレイしてあったJOURNAL STANDARDの古着のパーカーを買い
イカ焼きとホットドッグとニラレバ炒めを食い
ららぽーとの東急ハンズに行き ビニールパックしてあったお目当ての「モレスキンノート」なるものを入手

家に帰ってぴらぴら〜っとそのビニールパックを剥がしてみると
そこにあった「モレスキンノート」なるものは
いたってフツーのノートであった
ビックリ!
これで2600円もしてまうの?!
これで???
まフツーにノートとして使えるから別にエエんやけど
みなさんが何をそんなに大騒ぎしているのかよくわかんない
そーか?フツーのノートの10倍くらいのお値段なので
付加価値をムリヤリひねり出そーとゆーのか?
いや〜まいったまいった
みなさんも騙されたと思って騙されてみてください
僕ももういっぺん水彩画用ノートで騙されてみたいと思います




