ケンとメリー~愛と風のように~ スカイライン CM (1972年)
日産スカイラインが「還暦」 販売は最盛期の40分の1
1957年4月に発売されたセダン「スカイライン」が60周年を迎えたのを機に、
日産自動車が歴代全13モデルを一堂に集め、
20日に東京・六本木ヒルズで記念イベントを開いた。
スカイラインは日産で最も長く販売している車種で、現在13代目。
累計販売は300万台を超え、今も国内で20万台以上が走る。
若いカップルが登場した「ケンとメリーのスカイライン」の広告にちなみ
「ケンメリ」の愛称で親しまれた4代目が代表格だ。
この日のイベントに参加した俳優の浅野忠信さんは、
箱形の外観から「ハコスカ」と呼ばれた3代目との思い出を披露した。
「中学のころの友達の兄が免許を取り、乗せてくれたのがハコスカ。出会いを鮮明に覚えている」
若い世代に支持されたスカイラインも、昨年の販売は約4千台と最盛期の40分の1。
2015年度の日本自動車工業会の調査では、
車を持たない若い世代の7割が「車に関心がない」と答えた。
日産の星野朝子専務執行役員は
「日本の若者の熱情を集めた車がスカイライン。いまの若い人たちにも楽しさが伝わるといい」と話した。
24日まで展示される。
(朝日新聞デジタル 2017 4/21)


我が家のスカイライン 2015年 納車
平成21年度 2009年 250GT タイプP DBA-V36 2495CC



ケンとメリー(愛と風のように) BUZZ
BUZZ ケンとメリー~愛と風のように~ 2
バズ(BUZZ)
小出博志(1951年2月13日 - )
東郷昌和(1952年4月29日 - )


4代目 C110型(1972年-1977年)スカイライン
