御茶ノ水イシバシ楽器で
マーティン00018の中古を購入
2001年製
189000円

今まで持ったどのギターより軽い

マーティンギターシリアル - Martin Club Japan




小さくて軽いアコギを探していて
ギブソンのL00がエエかなーと思ってたんですが
アコースティック・ギター・マガジンの最新号で
ジュリアン・ラージが現在愛用してる楽器が
1939年製の00018だとインタビューでゆーとったんです

Guitarist Julian Lage Performs 'Ryland'
現物の00018の新品をクロサワ楽器に見に行った時は全然欲しくならないルックスだったので
御茶ノ水にギブソンL00を探しに行ったら どーもイマイチ決心が鈍り
石橋楽器でマーティン00018の中古(ヴィンテージじゃなく中古ね)が安くて
金利無しで月々のお支払いが1万以内で収められるしーとゆー野暮な理由(これは大きい)
「オマエみたいなもんがこんなギター」と言いたいところでしょうが
まぁまぁエエやないですか 許してやってけろ
店頭で弾かせてもらった時は 軽い 小さい 弾きやすい ぐらいしか感想はなかったのですが
家に持ち帰り 弾いて見たら 音の振動が ゔぁ〜んときて
あー 多分エエ楽器なんやろーなと思いました