Quantcast
Channel: すそ洗い 
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9356

暫定的な水槽

$
0
0

海水槽60cmは何年かかかって安定した
ベタ水槽20cmと金魚水槽45cmも安定しているのか死なない

海老水槽30cmが最近10匹中8匹お亡くなりになってしまった
最初の1ヶ月はあんなに元気だったのに2ヶ月目に入り 急に水質が悪くなった模様

理由は色々あるんだろーが 
自己流の濾過システムとゆーのがよろしくないのだろー
底砂は珊瑚砂となんかよくわかんないソイルを使った底面濾過と上部フィルターに完全にドッキングしてるし
弱酸性なのかどーかもわからん

これでは生き残らないので 

上部フィルターとの無意味なドッキングは止める
底面濾過のモーターをケチらないで ちゃんとしたやつを使う

底砂の珊瑚砂はやっぱしアカンやろーと
ソイルだけにする

東京サンマリンに マスターソイルを探しに行く(通販だと送料とゆーもんが勿体無い)
8lのやつはあったが3lが無い そんな8lもいらんでと
似たようなプラチナソイルとゆーのが3lあったので そいつにする
ニッソー製の底面濾過フィルターとモーターも一緒に買う

帰宅して
とりあえず生存者には一時避難してもらって
水槽立ち上げ直しをする 

あれで よかったんかなと
今日買ったソイルを調べてみると

プラチナソイルブラウン パウダー 3L

プラチナソイルブラウン パウダー 3L【取寄商品】クリエーター情報なしJUN


中性もんやないの
蒸留水PH測定(6.0)PH 6.06 

うーん 思ってたやつと ちょっと違う
黒いやつにしとかんとアカンかったんか

ブラック ノーマル。※弱酸性タイプ

近づいてはきているが 幸先はよろしくない


ニッソー 新バイオフィルター30クリエーター情報なしニッソー

ニッソー 小型水中ポンプ パワーポンプPP-51クリエーター情報なしニッソー


Viewing all articles
Browse latest Browse all 9356

Trending Articles