Run Devil Run
Paul McCartney
1999年
ポール・マッカートニー - Bass, additional guitars, vocals.デヴィッド・ギルモア - Guitars, backing vocals.ミック・グリーン - Guitars.ピート・ウィングフィールド - Keyboards.イアン・ペイス - Drums.デイヴ・マタックス - Drums on "All Shook Up" and "Try Not to Cry".以前所有していたポール・マッカートニーのラン・デヴィル・ラン処分していたようなので借り直すポール・マッカートニーもんの中では一等好きなやつポップスのポールではなくビートルズのポールではなくロックンロール好きのポール 57歳頃の作品
ライヴ中継がテレビで放映されていてすごく良かった面子が抜群にイイギターがミック・グリーンにデヴィッド・ギルモア とゆーとんでもない組み合わせドラムがイアン・ペイスすんごい変てこな寄せ集めスーパーバンドだが生真面目にとてもイイロックンロール改めて聴いてみると センターにドーンとポールのベースが太く心地よく鳴っていて 他の楽器の分離の仕方も鳴り様も抜群にクリーンで耳にいい感じに響いてくれますプロデューサーのクリス・トーマスがいい仕事してくれていると予想しますこの素晴らしい鳴りの音で残したかったんでしょう
テレビ放映時 最後に小粋な紹介とともに「アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア」(I Saw Her Standing There)をやった時はほんまにカッコヨカッタ
ブルー・ジーン・ボップ - Blue Jean Bop ジーン・ヴィンセントシー・セッド・イェー - She Said Yeah ラリー・ウィリアムズオール・シュック・アップ - All Shook Up エルヴィス・プレスリーラン・デヴィル・ラン - Run Devil Run 新曲ノー・アザー・ベイビー - No Other Baby バイパースロンサム・タウン - Lonesome Town オリッキー・ネルソントライ・ノット・トゥ・クライ - Try Not to Cry 新曲ムービー・マッグ - Movie Magg カール・パーキンスブラウン・アイド・ハンサム・マン - Brown Eyed Handsome Man チャック・ベリーワット・イット・イズ - What It Is 新曲コケット - Coquette ファッツ・ドミノアイ・ガット・スタング - I Got Stung エルヴィス・プレスリーハニー・ハッシュ - Honey Hush ジョー・ターナーシェイク・ア・ハンド - Shake a Hand フェイ・アダムズパーティ-Party エルヴィス・プレスリーファビュラス - Fabulous チャーリー・グレイシー。限定7”シングル・ボックス、iTunes Store販売版のボーナス・トラック



Paul McCartney