"Tanin no kao" ("The Face Of Another") - Teshigahara Hiroshi [1966] - Trailer
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a5/8d6caf909bddc96413d00b046dc86437.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ae/1605f65bc88fee2d4a5a7474cdef7974.jpg)
「他人の顔」 / 武満徹
「ワルツ」 武満徹
勅使河原宏監督「他人の顔」(1966)より
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9c/5e7926aaed904476c08c52a34003655f.jpg)
The Face of Another (1966) - Hiroshi Teshigahara - 1. Waltz - Tōru Takemitsu
わたしのトラウマ「他人の顔」
最近 勅使河原版「座頭市」を観て 痺れた
ひっさびさに映像で痺れた
自分のカラダの中に子供の時にトラウマとなった勅使河原の悶々ワールドがしっかり残っている気がしました
ひさしぶりにトラウマ「他人の顔」が観たくなって検索をかけてみました
web界隈にも勅使河原版「他人の顔」の色んなもんが増えていたので
うひょひょひょ〜となりました
安部公房も勅使河原もトラディショナルなんだなーと思いました
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bb/c6654a832b50a178efdab2909d1d0686.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/26/4074725acde29ae8eb637174d56e1f17.jpg)
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51%2BKSv3YXRL._SL160_.jpg)
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ftr9OpfhL._SL160_.jpg)
1968 「 燃えつきた地図 」安部公房×勅使河原宏×勝新太郎
安部公房 小説を生む発想 「箱男」について 1.wmv