フランシス・ベーコン展 Francis Bacon 東京国立近代美術館
2013年3月8日(金)〜5月26日(日)
初めてベーコンの展覧会を京都で見てから30年経ちましたか
画集を観たり インタビュー本を読んだり 評伝を読んだりして30年間待ってました
画集の図版で観るベーコンの作品はつるんとしていますが
実物は油彩画のマチエールがわりと粗めにざくざくしております
それだけはよく覚えていましたもんで 図版生活では慊らないものばかりでした
やっぱし実物はエエもんです
ザクザクしてて
30年前に観た時の印象より荒さがなく繊細な感じがしました
マチエールが実に効果的に発揮しているよーに思えます
なぜこのよーな絵ばかり描いてらっしゃったのか
他人事なのでよくわかりませんが
コンプレックスとか憎悪を極限まで溜めこんで
びちゃって発射してる感じがジンジンします
とりあえず 第一回目です
あと2〜3回は行ってみやんとあきません
思ったより 今回の来日の点数が少ないのです
観たかった あの作品もあの作品もなく
土方巽やペーター・ヴェルツ&ウィリアム・フォーサイスで
水増しすんのも止めて欲しかったですな
仕方ありませんな
実物と再会でけただけでもヨシとしましょう


















フランシス・ベーコン(Francis Bacon、1909年10月28日 - 1992年4月28日)
とろとろのフランシス・ベイコンの肉塊
めくりめく「フランシス・ベーコンのパッション」
「フランシス・ベイコン」ならマイケル・ペピアット著・新潮社刊がわかりやっすい
ザ・アート・オブ・フランシス・ベーコン


僕の携帯の待受けはこいつです↓




