GWは渋滞とか人的なもんの混雑とかでお出かけは控えた方がヨイ
特に鎌倉横浜方面やら千葉を南に下るとかは危険
でも多分 銚子電鉄はダイジョウブだろうと
でもでも この金曜日のピッタンコカンカンなるテレビ番組で
蛭子さんと太川陽介と安住さんが銚子電鉄ロケをやっていたばっかりなので
危険やもしれん
でも でも でも 多分ダイジョウブでしょう 銚子電鉄やし
銚子は3年ぶりやしね
沢口靖子のウンコ待ち さよならデハ702 銚子電鉄 2010
結論/銚子 やっぱしダイジョウブでした
混雑は無し
GWなのに こんなんで大丈夫なのかゆーぐらい

出発は外川駅
ここの駅前に車を停める
勝手に停めてもエエみたい
銚子電鉄はこーでないとね
多分 ミラジーノと外川駅は似合うよねー

車を停めて あとは 乗り鉄になったり撮り鉄になったり
銚子ー外川間の弧廻手形 銚子電鉄1日乗車券で 乗ったり降りたり





仲ノ町駅で降りて 展示(とゆーか放置)してる車両やオブジェをキネン撮影
人気が少ないので 別記事ユノアさんとのキネンシャシンが撮りまくれてハッピー











2009年 シスト アナイス 銚子電鉄
2010年1月 さよならデハ702号 オラオラ銚子電鉄




