Quantcast
Channel: すそ洗い 
Viewing all 9338 articles
Browse latest View live

ラウラ・アントネッリ(Laura Antonelli 1941年11月28日 - 2015年6月22日)

$
0
0


ラウラ・アントネッリ(Laura Antonelli、1941年11月28日 - 2015年6月22日)





Laura Antonelli Pinterest

「青い体験」と「続・青い体験」が私の人格を形成し
職業を決定し 作風を決定させた

思春期のチ〇コビンビン少年と
Hで無防備で思わせぶりなくせに出し惜しみ高飛車フェロモンムンムンお姉さん

その少しくたびれた肉体と何とも形容できないドフェロモンな顔面

「イノセント」は監督が巨匠なのでちぃとはよくできてはいたが、ラウラ姉さんの良さを引き出しているかといえば、そーともいえず、「毛皮のビーナス」もデカダンスがズリネタ機能を阻害させ、
「セッソ・マット」と「クロツグミの男」はB級ドタバタ具合がどちらがどちらだっけと記憶の区分けができず、

やはり安定のじらし攻撃 飴と鞭の法則 谷崎潤一郎的な出し惜しみ感の高い「青い体験」と「続・青い体験」に尽きると言えましょう







チューボーの股間に直撃 「青い体験」とラウラ・アントネッリ

ラウラ・アントネッリさんの新しいやつください











Laura Antonelli Sole integrale - Full tan


Malizia - Malicious (1973) hot hot scene 2


Sessomatto

Sessomatto VIAGGIO DI NOZZE 2.avi

Malizia Laura Antonelli

Il Merlo Maschio - Lando Buzzanca, Laura Antonelli [Film Completo ITA]











L'ospite eccitato - Laura Antonelli e Giancarlo Giannini

Voglie notturne - Laura Antonelli

Laura Antonelli Mon Dieu










































































青い体験/続・青い体験 Blu-ray セットクリエーター情報なしKADOKAWA / 角川書店

イノセント Blu-rayクリエーター情報なしIVC,Ltd.(VC)(D)

セッソ・マット [DVD]クリエーター情報なし日本コロムビア

毛皮のヴィーナス [DVD]クリエーター情報なしアクセスエー

怖いもの見たさで見たらほんまに怖い

Malizia 2000 - Le gambe di Angela - Angela's Legs

Malizia 2000 (1991) di Salvatore Samperi. Laura Antonelli





神田司死刑囚(44)の死刑執行

$
0
0

名古屋闇サイト女性殺害、神田司死刑囚の死刑執行


法務省は25日朝、名古屋市で起きた「闇サイト殺人事件」の神田司死刑囚の死刑を執行しました。
上川法務大臣の下で初の死刑執行です。

名古屋拘置所で死刑が執行されたのは神田司死刑囚(44)です。
神田死刑囚は2007年、携帯電話の「闇サイト」で知り合った男2人とともに、
名古屋市で磯谷利恵さん(当時31)を拉致して殺害した強盗殺人などの罪に問われ、
2009年、一審の名古屋地裁で死刑判決を受けました。

その後、自ら控訴を取り下げ、死刑が確定。共犯の男2人は無期懲役が確定しています。

死刑の執行は去年8月以来で、上川法務大臣の下では初めてです

(TBS系(JNN)2015年 6月25日)



「闇サイト殺人事件」の神田司死刑囚の死刑執行 第3次安倍内閣で初

法務省は25日、平成19年に名古屋市内で起きた「闇サイト殺人事件」の神田司死刑囚(44)=名古屋拘置所=の死刑を執行したと発表した。第3次安倍内閣で初めて。上川陽子法相は就任直後の記者会見で「今の法の仕組み、枠組みを前提として行動するのが第一義。澄んだ心でこの制度に厳正に向き合うつもり」と死刑制度を維持する意思を表明していた。

これで未執行の確定死刑囚は、静岡地裁が平成26年3月に裁判のやり直しを決定するとともに刑の執行を停止した袴田巌さん(79)を除いて、129人となった。

上川法相は昨年10月に就任して以来初めての執行となった。谷垣禎一元法相が昨年8月に執行したのが最後。松島みどり前法相は約1カ月半の任期中に一度も執行していなかったため、10カ月ぶりの死刑執行となった。

確定判決などによると、神田死刑囚は19年8月、携帯電話のサイトで犯罪仲間の募集に応じた2人の男と名古屋市内のレンタルビデオ店の駐車場で落ち合い、若い女性を拉致して強盗することを提案。2人も同意し同日夜、帰宅途中の女性会社員=当時31=を乗用車に押し込んで手錠をかけ、現金約6万円とキャッシュカードを奪った。

さらに女性の頭部をハンマーでメッタ打ちにして殺害し、遺体を岐阜県瑞穂市の山中に埋めた。

神田死刑囚らは偽名を名乗るなど互いに素性も知らないまま犯行に及んでおり、インターネット社会における安易な犯罪の構図が浮き彫りになった。

1審名古屋地裁は平成21年3月、死刑を言い渡し、神田死刑囚はいったん控訴したものの、翌月に取り下げて死刑が確定した。

死刑制度をめぐっては、内閣府が今年1月に発表した「基本的法制度に関する世論調査」で死刑制度容認派が約8割にのぼっていた。


(産経ニュース 2015年 6月25日)



闇サイト殺人事件(愛知女性拉致殺害事件)
2007年(平成19年)8月24日
愛知県名古屋市内で発生した強盗殺人事件

2007年8月24日午後10時頃、
名古屋市千種区の路上を歩いていた31歳の女性を、男3人は道を尋ねる振りをして、車に連れ込んで、手錠をかけて拉致。
約6万円とキャッシュカードを奪う。
さらに包丁で被害者を脅して、キャッシュカードの暗証番号を聞き出し、
8月25日午前0時頃、愛西市佐屋町の駐車場で被害者を殺害する。
被害者の女性は「殺さないで下さい」「話を聞いて」と何度も命ごいをしたが聞き入れられず、
容疑者は犯行が露見するのを恐れ、被害者の顔に粘着テープを巻きつけた上にポリ袋をかぶせ、
ハンマーで頭を数十回めった打ちにし、遺体を岐阜県瑞浪市の山中に埋めて逃走した。
女性の死因は窒息死とみられている

犯行グループ3人は日常生活で面識はなく、
知り合って犯行を行うきっかけとなったのが携帯電話サイト「闇の職業安定所」という犯罪者を募集する闇サイトである。


神田司、堀慶末、川岸健治


闇サイト殺人事件とは【闇の職業安定所】 - NAVER まとめ


下山保男裁判長は堀被告について、1審の死刑判決を破棄する一方、
川岸被告に対する検察側の控訴を棄却するなどして、両被告とも無期懲役が妥当だと判断した。
共犯として起訴され、1審で死刑を言い渡された元新聞セールススタッフ神田司死刑囚(40)は、
控訴を取り下げ、すでに確定している。

控訴審は1審と同様、被害者が1人の事件に死刑を適用すべきかどうかが最大の争点になっていた。
09年3月の1審判決は、「インターネット上の掲示板で知り合った集団による極めて悪質性が高い犯罪だ」
として、堀被告と神田死刑囚に死刑を言い渡す一方、事件直後に自首した川岸被告については、
「事件の解決に果たした役割は大きい」として無期懲役とした。

検察側は控訴審で、川岸被告について、「反省悔悟の情による自首ではなく、
1審は自首を過大に評価している」として、川岸被告も死刑にするよう主張。
一方、両被告の弁護側はそれぞれ、1審判決後に行った犯罪心理鑑定の結果に基づき
「人格に凶悪さは認められない」などと主張、死刑を回避するよう求めていた。




闇サイト殺人 2被告に死刑、1人に無期判決 名古屋地裁

名古屋市千種区の派遣社員、磯谷利恵(いそがい・りえ)さん(当時31歳)が07年
8月、拉致・殺害された事件で、強盗殺人などの罪に問われた闇サイト仲間の3被告に対
し、名古屋地裁の近藤宏子裁判長は18日、神田司(38)、堀慶末(よしとも)(33)
両被告に求刑通り死刑、川岸健治被告(42)に無期懲役(求刑・死刑)を言い渡した。
検察側は「3人の刑事責任は等しく重大だ」と訴えたが、近藤裁判長は「神田被告が主導
的役割を果たした」と認定した。

判決は、3被告が事件当日の07年8月24日、名古屋市緑区のレンタルビデオ店の駐
車場の車内で強盗を計画した際、堀被告が「どうしても30万円が欲しい」、神田被告が
「今日中に女性を拉致・監禁して(銀行口座の)暗証番号を聞き出し、金を引き出そう」
と提案したと認定。その際、「最後は殺してしまうけどいいですか」との神田被告の提案
を、他の2被告が了承したとして、事件前に3被告が殺害を計画していたと認めた。

また3被告はこの後、同市北区のファミリーレストランに移動して話し合いを続けた。
判決は、強盗殺人の共謀の成立時期については「遅くとも午後7時ごろ、ファミリーレス
トランを出発した時」とした。

殺害の計画性を巡っては、検察側が論告で「当初から拉致・殺害を認める合意があり、
事件当日に再確認した」と強調。一方、弁護側は「寄せ集めの集団で、意思の通じ合いが
ない行き当たりばったりの犯行。事前に具体的な殺害方法や場所を決めておらず、殺害も
突発的だった」と計画性を否定していた。

日本弁護士連合会によると、最高裁が83年に「永山基準」と呼ばれる死刑の判断基準
を示して以降、被害者が1人の殺人事件で死刑が確定したのは、身代金目的誘拐や仮釈放
中の事件が大半を占める。だが検察側は「無差別に拉致・殺害し、社会を震撼(しんかん)
させた」と死刑を求刑。弁護側は「過去の死刑確定事件に比べ、特別悪質とは言えない」
と訴えていた。

判決によると、携帯電話の闇サイトで知り合った3被告は07年8月24日未明、名古
屋市千種区内の路上で帰宅途中の磯谷さんを車内に連れ込み、25日未明、愛知県愛西市
内の駐車場で頭を金づちで殴り、首を絞めるなどして殺害。現金約6万2000円などが
入ったバッグを奪った。



磯谷さんは、帰宅途中に男3人に車に押し込まれ拉致された。
愛知県愛西市内の駐車場で現金とカードを奪われ、
男たちはカードから金を引き出すために包丁を突きつけた。
車内で男が「カードの暗証番号を教えな。殺しちゃうよ」というと、磯谷さんは体を震わせて暗証番号を教えた。

3人の男はそこで磯谷さんの顔にガムテープを巻いて顔を覆い、ハンマーで頭部をめった打ちにし、
頭にビニール袋をかぶせたうえで首を絞めて殺害した。遺体は岐阜県瑞浪市の山中に遺棄した。
3被告は磯谷さん殺害後に、教えられたカードの暗証番号で現金を引き出そうとした。
しかしその番号はウソで、引き出すことはできなかった。

番号は「2960(ニクムワ)」としており、富美子さんは利恵さんが
数字の語呂合わせが昔から好きだったことを明かした。
死を覚悟した利恵さんが最後の抵抗としてのウソだった。

暗い車内の床に座らされ、動くことができない。
川岸被告が乱暴しようとした直後に3人で利恵さんを取り囲み、暗証番号を言えと脅した。
番号を聞き出したと思うとすぐに殺害した。

だが、銀行などで3度引き出そうとしたがうまくいかない。
「まさか、あの状況でうそをつくとは」と、3人はあぜんとしたという。母親の富美子さん(57)は
「殺されると覚悟していたから。むざむざお金までとられたくないと思ったのでしょう」と話す。

事件後、マイホームを買い、母を喜ばせたいと計画していたことを娘の友人から聞いた。
数年前の光景が浮かんだ。「お父さんとの約束で果たせてないのはマイホームだけだわ」と
一人娘の利恵さんにこぼすと、目を細めて笑ってうなずいていた。



裏バイト・闇の職業安定所


実録・闇サイト事件簿 (幻冬舎新書)クリエーター情報なし幻冬舎



Swimming Pool

LUST FOR LIFE

若尾文子映画祭青春  2015年6月27日~8月14日

$
0
0

若尾文子、少年と取っ組み合う!の巻

aozoramusume

若尾文子映画祭 青春


2015年6月27日~8月14日
角川シネマ新宿

若尾文子映画祭 の前売券発売!
3/14(土)より角川シネマ新宿で発売開始。
1回券1,000円、5回券5,000円(ともに税抜)。
特典はポストカード(1回券:1枚、5回券:5枚組)。
1回券の特典は「青空娘」ポストカードです!





「若尾文子映画祭」2015年夏開催!
銀幕のヒロイン若尾文子。多くの傑作を残した大女優。
大映時代の代表作が、2015年夏、スクリーンに甦る!2015年夏、一挙上映!






若尾文子シャシン館




「卍」は増村保造じゃなく市川昆で撮っていただきたかった

若尾自慢

朝からクラクラ若尾文子

若尾文子様が参院選出馬されるそーなんですが、選挙の仕方がわかりません

若尾文子様が未亡人になられました

「赤い天使」を見なさいとゆー

ある意味前衛 本当に美しい娘 「青空娘」 の若尾文子のピンポンパーン!!

ひさしぶり若尾さん

完全無欠「雁の寺」

世界一美しいギトギト若尾文子の背中のコード「刺青」

若尾文子+京マチコ「赤線地帯」

(中村鴈治郎 +京マチ子+若尾文子)×小津安二郎=「浮草」1959年

何気に当たりの1960年産オムニバス「女経」若尾文子:山本富士子:京マチ子

若尾文子、木暮美千代、浪花千栄子「祇園囃子」1953









しとやかな獣(1962) - プレビュー / The Graceful Brute(1962) - Preview


最高殊勲夫人(1959) 増村保造監督 冒頭部分


卍(まんじ)(1964) 増村保造監督 冒頭部分


Irezumi 1966 Yasuzo Masumura Tattoo Scene


MANJI

女優 若尾文子クリエーター情報なしキネマ旬報社

映画女優 若尾文子クリエーター情報なしみすず書房

卍(まんじ) [DVD]クリエーター情報なし角川書店

雁の寺 [DVD]クリエーター情報なし角川映画

赤い天使 [DVD]クリエーター情報なし角川書店

瘋癲老人日記 [DVD]クリエーター情報なし角川書店

しとやかな獣 [DVD]クリエーター情報なし角川書店

その夜は忘れない [DVD]クリエーター情報なし角川ヘラルド映画

刺青 [DVD]クリエーター情報なし角川書店

青空娘 [DVD]クリエーター情報なし角川ヘラルド映画

浮草 [DVD]クリエーター情報なし角川書店

しぶやみきVS

$
0
0

本日の4回戦
2回戦目は 渋谷美喜VS写真に写してはいけない人
ヒントは「苦役列車」映画版出演者です













マルホランド・ドライブのナゾナゾを画像で解く

$
0
0

ひさしぶりの「マルホランド・ドライブ」
リンチもんでは「イレイザー・ヘッド」の次に好き
相変わらず 変てこりんでよくわかりませんが
解釈しよーとするのは正しい方法ではないようです
Pinterestで画像を拾っていると ヒントらしきもんがわちゃわちゃ出てくるのが楽しい
ひとつだけ言えることは これはテレビ画面で見ないで映画館で鑑賞するのが正しい方法です



↑僕はこのシーンが一等好きです
舞台装置も小さいおっさんも



マルホランド・ドライブ
Mulholland Drive
2001年
監督・脚本 / デヴィッド・リンチ



出演
ナオミ・ワッツ
ローラ・ハリング
ジャスティン・セロー
アン・ミラー



 



デヴィッド・リンチによる10個のヒント

・映画の冒頭に、特に注意を払うように。少なくとも2つの手がかりが、クレジットの前に現れている。
・赤いランプに注目せよ。
・アダム・ケシャーがオーディションを行っている映画のタイトルは? そのタイトルは再度誰かが言及するか?
・事故はひどいものだった。その事故が起きた場所に注目せよ。
・誰が鍵をくれたのか? なぜ?
・バスローブ、灰皿、コーヒーカップに注目せよ。
・クラブ・シレンシオで、彼女たちが感じたこと、気づいたこと、下した結論は?
・カミーラは才能のみで成功を勝ち取ったのか?
・Winkiesの裏にいる男の周囲で起きていることに注目せよ。
・ルース叔母さんはどこにいる?







DAVID LYNCH PHOTO FILM PAINTING

デビッド・リンチの白黒ショー

映画105分+写真+絵画=800円お得価格「デヴィッド・リンチ展 ~暴力と静寂に棲むカオス」2012







DAVID LYNCH /The Big Dream

David Lynch (@DAVID_LYNCH) | Twitter

デヴィッド・リンチ(David Keith Lynch, 1946年1月20日 - )



 




マルホランド・ドライブ [Blu-ray]クリエーター情報なしポニーキャニオン

マルホランド・ドライブ

イレイザーヘッド

エレファント・マン

Elephant Man  Joseph Merrick

ツイン・ピークス

ブルー・ベルベット

ロスト・ハイウェイ

かなんカオス「INLAND EMPIRE」に裕木奈江さんが出ておられた

砂の惑星

大きな魚をつかまえよう―リンチ流アート・ライフ∞瞑想レッスンクリエーター情報なし四月社


天才たちの日課 クリエイティブな人々の必ずしもクリエイティブでない日々クリエーター情報なしフィルムアート社

デイヴィッド・リンチ 改訂増補版 (映画作家が自身を語る)クリエーター情報なしフィルムアート社

銀星倶楽部 (15) デヴィッド・リンチクリエーター情報なしペヨトル工房

デヴィッド・リンチ展 ~暴力と静寂に棲むカオスクリエーター情報なし赤々舎

デイヴィッド・リンチ・ワールド DVD-BOX【期間限定生産】クリエーター情報なしアルバトロス

イレイザーヘッド デイヴィッド・リンチ リストア版 [Blu-ray]クリエーター情報なしパラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン

ケンとメリー

$
0
0

スカイラインに乗り替えることになった一番大きなきっかけが
この曲

CMでガンガンかかっていた時は 軟派でチャラい曲だと子供心にバカにし切った曲で
スカイラインなんざーゆー自動車には全く興味もなかったのですが
加齢とともに嗜好も変わるもので

細君がレンタルしてたフォークとかニューミュージックとかのオムニバスCDにこの曲が入っていて
耳にした途端 昭和の甘い香りと ニールヤング調のあの感じにビビビビビっといかれまして
いまじゃ ITuneのプレイリストの日本歌謡部門におけるナンバーワンの曲で
車中BGMでは一等重宝しとる名曲なのです

あ~ケンメリに乗りたいな~ってなるよね!


ケンとメリー~愛と風のように~ スカイライン CM (1972年)

ケンとメリー(愛と風のように) BUZZ

BUZZ ケンとメリー~愛と風のように~ 2

バズ(BUZZ)
小出博志(1951年2月13日 - )
東郷昌和(1952年4月29日 - )

ケンとメリー~愛と風のように~ (MEG-CD)クリエーター情報なし株式会社ミュージックグリッド

ケンとメリー~愛と風のように~クリエーター情報なしキングレコード

4代目 C110型(1972年-1977年)スカイライン






DVA-V36納車

$
0
0

車を替えました

やっぱし「軽」はなにかとフガフガして頼りないん

何ヶ月か熟慮&調査と現物を見た結果 
日産スカイラインに決定



昭和の子なもんで ほんまはケンメリスカイラインが欲しかったのですが
それはあまり現実的ではないなと 
カメラマンのH君がゆーには 自分とは一番遠い車ではないかと
僕もそー思いますが 
最終的には見た目が全てでした



年式は平成21年度 2009年 250GT タイプP
DBA-V36 2495CC  



でかいです 
先代がダイハツミラジーノでしたもんで 車屋で並べるとビビりました
コスったらどーしよーと

でもね 乗り心地 スピードがふわんと入るとこなんか たまりまへんで
これがスカイラインとゆーやつかと
すんません こーゆーセダン的な乗り物は初めてな経験なもんで

 

日産・スカイラインセダン V36 
SKYLINE SEDAN V36
(2006年11月-2014年)

2006年4月
北米国際オートショーでV36型インフィニティ・G35セダンを発表。

2006年11月20日
販売開始。

2007年11月27日
「250GT Type S」追加。一部仕様変更。
同時に、期間限定車「50th Limited」を設定。

2008年12月2日
一部改良。エンジンの変更など。

2010年1月6日
マイナーチェンジ。外観の変更、「250GT」系FR車に7速ATを設定。

2011年12月19日
期間限定車「55th Limited」が発売。

2013年11月11日 
V37型セダンの発表に伴い、グレード体系を「250GT」・「250GT Type S」・「250GT FOUR」の3グレードに集約。

2014年 
生産終了。

新型スカイラインのすべて (ニューモデル速報 (第382弾))クリエーター情報なし三栄書房
                         
                                                                                               

印西黒潮市場ー神崎発酵の里

$
0
0

スカイラインでお出かけしたい
ダイエット期間が終わったら真っ先に行きたかったのが
印西黒潮市場の鮪食べ放題バイキング

何週間か前 もしもツアーズで印西黒潮市場ー神崎発酵の里ー佐原に行ってたやつ
佐原のお花はもう終わってたので 佐原は無しで
スカイライン 高速走行
めっさキモチエエん
100km出してても「さぁ兄貴これからでっせ~」て余裕満々
軽との違いをくいくい体感する



行ってから思い出したのですが
この印西黒潮市場のあるBIG HOPは一度訪れたことがあります
確か イカ焼きのみなせんがここに来た時 追いかけて行ったんです
イカ焼きの為に印西へ
今回は鮪の為に印西へ







朝11時に到着して 人気があまり無かったので油断して
他をうろうろして11時40分頃に受付に行くと
「本日の定員は一杯になりました キャンセル待ちとなります」と云われた
みなさん9時から来て並んで待っていた模様



では 鮪屋は2時にもい一度来て キャンセル空きがあれば食いましょうと



香取郡の道の駅に向かう
千葉県香取郡神崎町松崎855
神崎発酵の里
細君がお土産を買っている間
自分は利根川沿いにふらふらっと行って
UNOAさんの記念おシャシンタイム





帰り道 もう一度 BIG HOPの黒潮市場に戻ると
案の定キャンセルとゆーか来ないお客さんが何人も居たのでもぐりこめました







1780円バイキング
鮪だけじゃありません いろいろ
他のバイキング屋より当然種類が多く お得感



でもね 鮪なんぞ そんなに食べれるもんやありません
色々食い散らかして
鮪丼を2杯お代わりしたら
吐きそう




苦痛
もう鮪嫌い
キモチ悪い
鮪見たくない
帰ろ

帰路は高速を使わず 船橋周りで
渋滞に巻き込まれるも
スカイラインは楽し





歌謡曲BEST74分

$
0
0

スカイライン250GTのステレオ装置ははなかなか音がエエ
ただしハードディスクに読み込ますのがCDを使わんとアカンのがカナン
無駄な曲を入れたくないので iTuneのプレイリストのホルダーにCD1枚分をまとめたやつを読み込ますのが効率的
(ただしタイトル名はリンクしてくれません)
さて ここで ひとつのテーマ(ホルダー)で CD一枚分とゆー限りある尺にどう凝縮させるのかが
なかなかの厳選作業なので
必然的に 74分ぐらいのベストとゆー形に自然となってしまいますわな
で この歌謡曲BESTとゆーことになると 
こーゆー厳選されたものになっちゃうん

明菜様と聖子様は、それぞれのベストが74分以上あるので別枠に入ってます

1曲目は当然ながらスカイラインのテーマです





ケンとメリー ~愛と風のように~3:34BUZZBest New Music 100
ブルー・ライト・ヨコハマ3:04いしだあゆみ青春歌年鑑 BEST30 ('68)
天使の誘惑3:01黛ジュン青春歌年鑑 BEST30 ('68)
白い色は恋人の色2:44ベッツィ & クリス青春歌年鑑 BEST30 ('70)
ひだまりの詩4:09Le Couple青春歌年鑑 90年代総集編
オレンジ村から春へ3:11りりィBest New Music 100
知床旅情3:25加藤登紀子青春歌年鑑 BEST30 ('71)
三日月4:39絢香ayaka's History 2006-2009
恋のしずく3:31伊東ゆかり青春歌年鑑 BEST30 ('68)
逢いたくて逢いたくて3:48園まり青春歌年鑑 BEST30 ('66)
虹色の湖2:36中村晃子青春歌年鑑 BEST30 ('67)
東京ドドンパ娘3:29渡辺マリ青春歌年鑑 BEST30 ('61)
あなたの心に3:04中山千夏続・青春歌年鑑 '70 PLUS
二人の銀座3:08山内賢 & 和泉雅子青春歌年鑑 BEST30 ('66)
タイムマシンにおねがい4:16サディスティック・ミカ・バンドBest New Music 100
愛の奇跡2:14ヒデとロザンナ青春歌年鑑 BEST30 ('68)
別れてよかった3:00小川知子青春歌年鑑 BEST30 ('72)
岬めぐり4:15山本コウタローとウィークエンド青春歌年鑑 BEST30 ('74)
小樽のひとよ3:44鶴岡雅義と東京ロマンチカ青春歌年鑑 BEST30 ('67)
ラブユー東京3:03黒沢明とロス・プリモス青春歌年鑑 BEST30 ('66)
夜明けのスキャット3:08由紀さおり青春歌年鑑 BEST30 ('69)
恋する夏の日3:01天地真理青春歌年鑑 BEST30 ('73)

THE ROLLING STONES BEST72分

$
0
0

スカイライン250GTのステレオ装置ははなかなか音がエエ
ただしハードディスクに読み込ますのがCDを使わんとアカンのがカナン
無駄な曲を入れたくないので iTuneのプレイリストのホルダーにCD1枚分をまとめたやつを読み込ますのが効率的
(ただしタイトル名はリンクしてくれません)
さて ここで ひとつのテーマ(ホルダー)で CD一枚分とゆー限りある尺にどう凝縮させるのかが
なかなかの厳選作業なので
必然的に 74分ぐらいに収まるベストとゆー形に自然となってしまいますわな
で THE ROLLING STONES BESTとゆーことになると 
こーゆー厳選されたものになっちゃうとゆーことです
1960年代初期の元気のエエブルージィーなやつは
また別のホルダーになっちゃいますので
あくまでもカーステレオで聴くのに適した現代的な音のクリアーなストーンズとゆーくくりでのBESTです



Brown Sugar3:49Sticky Fingers
Let Me Go3:52Emotional Rescue
Let It Bleed5:28Let It Bleed
Dance Little Sister4:12It's Only Rock 'N Roll
Dead Flowers4:05Sticky Fingers
Where The Boys Go3:29Emotional Rescue
Shattered3:47Some Girls
Start Me Up3:33Tattoo You
Rip This Joint2:23Exile On Main Street [Deluxe Edition]
Happy3:05Exile On Main Street [Deluxe Edition]
All Down The Line3:50Exile On Main Street [Deluxe Edition]
Loving Cup4:26Exile On Main Street [Deluxe Edition]
Stop Breaking Down4:35Exile On Main Street [Deluxe Edition]
Street Fighting Man4:04Get Yer Ya-Ya's Out!
Mixed Emotions [12" Version]6:14Rarities: 1971-2003
Little T&A3:23  Tattoo You
Neighbours3:33Tattoo You
Mean Disposition4:08Voodoo Lounge















GIRLS&DOLLS

東海道新幹線で男が焼身自殺、巻き込まれた女性も死亡

$
0
0

東海道新幹線で男が焼身自殺、巻き込まれた女性も死亡

30日午前11時半ごろ、新横浜-小田原間を走行していた東海道新幹線下りの先頭車両で、男が焼身自殺を図りました。男は油のような液体を車内にまいた上、自ら液体をかぶって火を放ったのです。男は死亡、巻き込まれた女性も亡くなりました。

 白煙が立ちこめる新幹線の車内。この新幹線の4号車にJNNの記者が乗り合わせていました。記者に同行していたカメラマンが撮影を始めます。

(Q.何がどうなっていましたか?)
 「1号車で炎が上がって、そのまま乗ってたんですけど、2列目にいまして・・・。その後ろにお母さんとお子さんがいて」(乗客)

 突然の出来事に、車内は騒然とします。

(Q.どうなっている?)
 「本当に分からないんです。1号車でということで私、急行したんですけど」(車掌)

 「どっちかと言ったら、この子が(事情を)知っている。誰だか火をつけたと。自殺したのか何んだか分からない」(乗客)

 「1具尾者の先頭でポリタンク1リットルをまるまるまいて、そのまま体にもかけて火を放ちました。一瞬にダーッと広がって。(Q.自分の体にも?)まきました。(Q.どんな人だった?)身長は大体150センチで小さめ、日本人の40歳くらいの男性」(乗客)

 焼身自殺を図った男と巻き込まれた女性以外にも、乗客20人以上が重軽傷を負いました。

 火を放った男と直前に話した乗客は・・・
 「1号車の一番前にいて乗務員室の入り口に立っていたんですけど、急におじさんが来ました。私に向かって『危ないから後ろへ行きな』って。何だろうと思って荷物をかたして後ろに行こうとしていたら、ポリタンクを出してきたんですね、中にオレンジ色の液体の入った。不審に思ったんで、何なんですかと聞いたら『いいからいいから、後ろ行きなさい』って。そしたら直後に煙が出た」(男と話した乗客)

 その後、救急隊が到着。「のぞみ225号」は小田原駅の手前7キロの地点でおよそ3時間停車し、午後3時前、JR小田原駅に到着しました。この新幹線の乗客はおよそ800人。乗客は、焼身自殺をした男の奇妙な言動を目撃していました。

 「キャリー(ケース)だったと思うが、引きずりながら行ったり来たり2~3往復ぐらいしていて、自由席で席を探しているのかと思ったが、前の席の人が『ガソリンまきやがった』って言って、男は仁王立ちとは言わないけど、立っていてじっとしていた」(乗客)

 警察によりますと、焼身自殺した男は1号車に座っていた60代の女性に突然、「拾ったからお金あげる」と話しかけ、千円札数枚をテーブルの上に置き、女性が「いらない」と断ると男はいったん姿を消したといいます。しかしその後、男はポリタンクを手に再び現れ、液体を浴び始め、女性が「やめなさい」と言うと男は「あなたも逃げなさい」と叫び、ライターで火をつけたといいます。

 警察によりますと、自殺した男のポケットからは東京・杉並区に住む71歳の男の運転免許証をコピーした紙が見つかりました。男の遺体の近くからは、男のものと見られるリュックサックが見つかり、中には歯ブラシ、ティッシュやたばこなどが入っていましたが、遺書のようなものは見つからなかったとのことです。

 警察は男の身元の確認を急ぐとともに、男が焼身自殺を図ったとして現住建造物等放火の疑いで捜査する方針です。

(TBS 2015年6月30日)




東海道新幹線、車内で焼身自殺発生により緊急停車中。場所は小田原の手前、国府津付近。
車内は焦げ臭くて、電気も来てない。今、警察や消防のサイレンが聞こえ始めた。復旧までもうしばらく時間がかかりそう。
これか… https://instagram.com/p/4iY8XRFcaE/


2015年6月30日 11:57










「列車火災事故」林崎春生容疑者(71)

$
0
0

東海道新幹線放火 火をつけて死亡した男の身元判明 新幹線初の「列車火災事故」

30日午前11時半ごろ、
神奈川県小田原市上町付近を走行中の東京発新大阪行き東海道新幹線「のぞみ225号」車内で起きた放火事件で、
神奈川県警は火をつけて死亡した男の身元を
東京都杉並区西荻北の
林崎春生(はやしざき・はるお)容疑者(71)と発表した。

一方、国土交通省は同日、東海道新幹線の火災について、
新幹線では初の「列車火災事故」と認定した。

(産経新聞 6月30日)

神奈川県警は30日、
新幹線火災で死亡したのは東京都杉並区の男(71)と
横浜市青葉区の整体師桑原佳子さん(52)と判明したと発表した。 

火災が発生した東海道新幹線に乗り合わせて死亡した横浜市青葉区の整体師、桑原佳子さん(52)は、
火災発生直前と思われる30日午前11時27分、
フェイスブックに「今日は、これまでの平穏無事のお礼参りに伊勢神宮へ伺います」と書き込んでいた。
お伊勢参りに向かう途中の悲劇。
コメント欄には「違いますよね」「返事してよぉ」などと桑原さんの無事を願う知人のコメントが並んだ。
(産経新聞)



JR東海道新幹線のぞみ号で起きた車内火災で、
死亡した男が乗客に「逃げなさい」と告げた直後、自らに火を付けていたことが
30日、神奈川県警への取材で分かった。
また、煙を吸い心肺停止だった女性が同日午後、搬送先の病院で死亡が確認され、
死者は2人となった。
県警捜査1課は男について、現住建造物等放火の疑いで捜査。
2人の身元確認を急ぐとともに、1号車の現場検証を行うなどして詳しい経緯を調べている。
 
のぞみ号は発生から約3時間後、緊急停止していた小田原市上町から非常運転を行い、小田原駅に到着。
乗客約800人を降車させた。
県警捜査1課によると、
男は先頭1号車の1列目に座っていた60代女性に「拾ったからあげる」と千円札数枚を差し出したが、断られるとうろうろし始めた。
間もなく小型のポリタンクを取り出して頭から油をかぶった。
 
男は「やめなさい」と諭す女性に対し、「あなたも逃げなさい」と発言。
女性がその場を離れ振り返ると、男から火の手が上がったという。
女性は無事だった。別の乗客が、ライターで火を付ける男の様子を目撃していた。
男は所持していた免許証の写しから、70代とみられる。
一方、死亡した女性は60歳ぐらいで、2号車寄りのデッキに倒れていた。
逃げる途中で一酸化炭素中毒に陥ったとみられる。
火災は同日午前11時40分ごろ、東京発新大阪行き「のぞみ225号」で新横浜-小田原間を走行中に発生。
白煙が車内に充満し、1~3号車の乗客は後方車両に避難したが、
死亡した2人以外に31~59歳の男女4人が重傷、16人が軽傷を負った。
JR東海によると、東京-新大阪間などで上下線33本が運休、
最大3時間半の遅れが出るなど運行ダイヤが大きく乱れた。
 
(2015年06月30日 時事通信社)

「電話で怒鳴る」「自室は段ボール箱いっぱい」 自宅周辺で目撃された男の異様な行動

走行中の新幹線で自らに火を放った男。周囲を巻き込むつもりだったのか、あるいは何らかの抗議行動だったのか-。捜査線上に浮上した71歳の男の東京都内の自宅周辺では、異様な行動が近隣住民らに目撃されていた。

半年ほど前のことだ。深夜の静まりかえった杉並区の住宅街にガラスの割れる音が響いた。男の自宅は2階建てアパート1階の一室。近所の50代男性は翌朝に目撃した異様な光景を今でも鮮明に覚えている。

「男の部屋の窓ガラスが割れていた。部屋の窓ガラスを割って室内に入ったようだ。室内は段ボール箱がいっぱいに詰まっていて、人が暮らすような感じじゃなかった」。男は1人暮らしとみられ、この男性は「妻が数回、男が電話の相手に怒鳴る声を聞いた」と話した。

(産経ニュース)

ここんとこサージェントペパーズロンリーハーツクラブバンド

$
0
0


Sgt Pepper's Lonely Hearts Club Band (Reprise) - Acoustic Cover - Beatles - Danny McEvoy and Jazzy

jimi hendrix - sgt peppers lonely hearts club band


どたばたしてて更新もコピペもままならん

PSPのグランツーリスモを入手して こいつとモーハン3を平行して進むには
メモリーカードの容量が足りんで ソニーのメモリースティックの8GBがまたお高い
次男に「中古で買えばよかったのに」と言われたが 後の祭 クリスマスツリー
あとは3DSメタルマックス月光のディーバを平行してる
もっとゲームに取れる時間が欲しいが足りない

水曜日は順天堂病院に昼からずっと居たん
CTをとられた
造影剤がキモチワルイ
ウィーンウィーンと来とるで輪切り感
CTで9800円も取られた
案の定どこも悪いとこないやろがい

jimi hendrix - sgt peppers lonely hearts club band

Sgt Pepper's Lonely Hearts Club Band (Reprise) - Acoustic Cover - Beatles - Danny McEvoy and Jazzy


スカイラインが好きで
毎日HDに音を入れに行ってる
ツタヤで中森明菜の歌姫カヴァーベストと
クロマニヨンズのベストと
スピッツのベストと
ビートルズの赤盤と青盤を借りた
浦安ツタヤに置いてるビートルズはリマスターする前のやつやけん音が悪い
ゲオの宅配で借り直そうと録音するのは止めた
ゲオで借りたんは ビートルズのサージェントペパーズロンリーハーツクラブバンドリマスター盤と
アビーロードリマスター盤
青紀ひかりと荒井由美です
ゲオは1枚50円と7枚分の送料です
青紀ひかりは買おうかどーか迷っていたがゲオの宅配であったのは嬉しいかぎり

Sgt Pepper's Lonely Hearts Club Band (Reprise) - Acoustic Cover - Beatles - Danny McEvoy and Jazzy


jimi hendrix - sgt peppers lonely hearts club band

KYOSHOのスカイライン350GT V36 2006も届いたん
ミニカーやと 感じが違う
ほんまもんの方がカッチョエエで

読書はひさしぶりにリンチの「大きな魚をつかまえよう」と三島の「金閣寺」
もいっぺん頭から読み直してる
内容も断片も全て忘れてしまっている頭なので 初めて読むよーな感覚
それは得チンなのか損なんかはわからん
わからんのや

とにもかくにも毎日
サージェントペパーズロンリーハーツクラブバンドの
ビートルズ版とジミヘン版ばっかしが頭の中で鳴っていて かなん
そんな好きでもない曲なのに
なんでや?
サージェントペパーズロンリーハーツクラブバンド

jimi hendrix - sgt peppers lonely hearts club band

Sgt Pepper's Lonely Hearts Club Band (Reprise) - Acoustic Cover - Beatles - Danny McEvoy and Jazzy


炭水化物抜きを止めたら
2週間で体重が2kg増えたで
早っ

Sgt Pepper's Lonely Hearts Club Band (Reprise) - Acoustic Cover - Beatles - Danny McEvoy and Jazzy


jimi hendrix - sgt peppers lonely hearts club band

俺は頭ん中が古いんや
ごめん
中古

サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンドクリエーター情報なしEMIミュージックジャパン

バイク

$
0
0

Danny McEvoy & Jasmine Thorpe カバーのお手本

Bike - Pink Floyd - Acoustic Cover - Danny McEvoy & Jasmine Thorpe




オリジナルはシド・バレット在籍時のピンク・フロイド

バイクを持っているんだ。乗ってもいいよ。
バスケットやベルやいかしたものがいっぱいついているんだ。
君にあげてもいいけど、借物なんだ。

Pink Floyd - Bike animated video

Bike (with lyrics) - Pink Floyd





"Bike"

I've got a bike. You can ride it if you like.
It's got a basket, a bell that rings and
Things to make it look good.
I'd give it to you if I could, but I borrowed it.
You're the kind of girl that fits in with my world.
I'll give you anything, ev'rything if you want things.
I've got a cloak. It's a bit of a joke.
There's a tear up the front. It's red and black.
I've had it for months.
If you think it could look good, then I guess it should.
You're the kind of girl that fits in with my world.
I'll give you anything, ev'rything if you want things.
I know a mouse, and he hasn't got a house.
I don't know why. I call him Gerald.
He's getting rather old, but he's a good mouse.
You're the kind of girl that fits in with my world.
I'll give you anything, ev'rything if you want things.
I've got a clan of gingerbread men.
Here a man, there a man, lots of gingerbread men.
Take a couple if you wish. They're on the dish.
You're the kind of girl that fits in with my world.
I'll give you anything, ev'rything if you want things.
I know a room of musical tunes.
Some rhyme, some ching. Most of them are clockwork.
Let's go into the other room and make them work.

夜明けの口笛吹きクリエーター情報なしEMI MUSIC JAPAN









P-Model - Bike (1984)

Jasmine Thorpe and Danny McEvoy

$
0
0


このコンビは名曲「BIKE」で知ったので
やっぱしBIKEが一番イイのですが
ビートルズナンバーも良いです

Bike - Pink Floyd - Acoustic Cover - Danny McEvoy & Jasmine Thorpe

Danny McEvoy and Jasmine Thorpe - Out-take Number 2 - May 24th 2015

Sgt Pepper's Lonely Hearts Club Band (Reprise) - Acoustic Cover - Beatles - Danny McEvoy and Jazzy



おっさんがしゃしゃり出てくるとウザいのですが 
Jasmine Thorpeとゆー娘さんの成長を追いかけると
なかなかに熱いもんがこみ上げてくるもんがあります
女子はおっきくなると 何かと恥ずかしいんでしょーが このお恥じらいが またまたエエ
多分 親子なんでしょーが 違うとしたら なんかエラいことでげすな

The Beatles - Octopus's Garden - Acoustic Cover - Danny McEvoy and Jasmine Thorpe

Patsy Cline - Crazy - Acoustic Cover - Jasmine Thorpe ft. Danny McEvoy

The Flowerpot Men - Let's Go To San Francisco- Acoustic Cover - Jasmine Thorpe & Danny McEvoy

Fox - S-S-S-Single Bed - Acoustic Cover - Jasmine Thorpe & Danny McEvoy

John Lennon - Happy Xmas (War is Over) - Jazzy and her Mates (with Danny McEvoy)

Blondie - Heart of Glass - Acoustic Cover - Jasmine Thorpe and Danny McEvoy



Blondie - Sunday Girl - Acoustic Cover - Jasmine Thorpe (with Danny McEvoy)

Shakespears Sister - Stay - Acoustic Cover - Jasmine Thorpe and Danny McEvoy

Rocking Around the Christmas Tree - Brenda Lee - Acoustic Cover - Jazzy Thorpe (With Danny McEvoy)

Beatles - Act Naturally - Acoustic Cover - Jasmine Thorpe (with Danny McEvoy)


Wonderful Christmas Time (Paul McCartney) - Cover - Danny McEvoy and Jazzy



All I Want For Christmas is You - Mariah Carey - Acoustic Cover - Jasmine Thorpe (& Danny)

Tomorrow (Annie) - Jasmine Thorpe - (with Danny) - Acoustic Cover

Hot'n'Cold - Katy Perry - Acoustic Cover - Jazzy Thorpe (With Danny McEvoy)

Cyndi Lauper - Girls Just Wanna Have Fun - Acoustic Cover - Jasmine Thorpe (with Danny)

Beatles - Yellow Submarine - Danny McEvoy (with Jazzy!)

Grease - Summer Nights Cover - Jazzy (with Danny McEvoy)


Vanessa Paradis - Joe Le Taxi - Acoustic Cover - Jasmine Thorpe ft. Danny McEvoy




Olivia Newton John - Hopelessly Devoted to You - Acoustic Cover - Jasmine Thorpe ft. Danny McEvoy


The Who - Pinball Wizard - Acoustic Cover - Jasmine Thorpe and Danny McEvoy

Bee Gees - You Should Be Dancing - Acoustic Cover - Jasmine Thorpe ft. Danny McEvoy

The Smiths - Jeane - Acoustic Cover - Jasmine Thorpe ft. Danny McEvoy

ダイアナ・エフナー dianna effner little darling dolls

やっぱしこちょばい 青紀ひかり 「Charlotte Street」

$
0
0

青紀ひかり
「Charlotte Street」

Vo 青紀ひかり
Gt 天野清継
Ba 井上陽介
Dr Fuyu
Pf 若井優也
Sax 鈴木央紹

Charlotte Streetクリエーター情報なしGIZA


1. Aqua de beber
2. Put the blame on mame
3. Feel like makin' love
4. Don't think twice,It's all right
5. Don't speak
6. Manha de Carnaval
7. These boots are made for walkin'
8. 'Round midnight
9. Charade
10. The Shadow of your smile
11. Englishman in New York

前から気になっていた青紀ひかりの盤をようよう入手 ゲオレンタルやけんど
YOU TUBEでビジュアル的にも優れもんでありましたが
盤の方も抜群にヨイ
楽団の音が よくありがちな分厚ければエエでしょ的なやつではなく 必要最小限なので 
各楽器の音の粒とか トータルの音の場も うまく配置されていて 空気感もあるん
各曲の時間が少なく  溜め的な思わせぶりがなく ちゃっちゃと必要なことだけで済ませてくれるのもヨイ

そして当然ながら 
青紀ひかりの声が耳元でこちょこちょ囁いてきたり 
吐息漏れ的に息吹きかけられ こちょばい こちょばい
車で聴くのにエエかなと思ったのですが
これは嫁と一緒に聴くのはばかれまんな
一人でこっそりウォークマンで聴くのがヨイでしょう

金玉に響く青紀ひかりの音声

これは2nd アルバムらしー
3rdも一緒にレンタルしてiTuneにぶっこんだので おいおいいきます
とりあえず一枚一枚丁寧に聴いてみましょう

この盤の一番嬉しい曲は These boots are made for walkin' ですが
ボーカルは抜群にヨイが 各楽器がしゃしゃり出てくんのが若干ウザい
These boots are made for walkin'はオリジナル通りポップス的に手短に済ませて欲しかったところ
これがジャズミュージシャンのウザいところでもある

「These boots are made for walkin'」青紀ひかり

These Boots Are Made for Walkin'

ナンシー・シナトラのブーツ
Viewing all 9338 articles
Browse latest View live