「牡丹と薔薇」から「真珠婦人」に移行する前の箸休めに「リング2」を鑑賞
全く記憶に残っていないので さぞかしハズレなんだろーなと期待感ゼロで鑑賞
そのキモチ以上にも以下にもならず

ふかきょんが頑張っていて面白かった以外に
佐藤仁美さんがけっこう活躍してくれたのがちょっと嬉しかったです



松嶋ななこさんの血の色やラストのプールのグズグズぶりや井戸のへなへなぶりや貞子のどんくさいだけの造形や
ホラー度は当然ながらゼロ点です これで中田監督のホラーの信頼度はゼロになってしまいました 残念
雰囲気だけでごまかしてはいけません ちゃんとやってもらわにゃあ困ります
特に 子供 そこの子供 人を睨む時はまばたき我慢しなさい
あの瞬きがもーダメダメ感に拍車をかけています
「女優霊」から始まった
「リング」1998年 中田秀夫
「リング0」はあきません
