劇場版 SPEC〜天〜
まずは客層が女子中学生や女子高校生や男子中学生や男子高校生が多いのにビックリしました
最近のヤングの皆さんはこーゆーの観るのか

もっと浅野ゆう子とでんでんが大活躍してくれるもんやと楽しみにしていたのに
二人とも出番は少なかったのでした 残念
代わりにたまのランニング石川浩司さんらしき方が活躍されていたので許す

お話はテレビ版より風呂敷を大きく広げまして
広げ過ぎやろ とも思いました
でも 戦いはふつーの ドンパチに特殊能力が弱冠加味されたもので
ワンピースに近いのかな

映画って戦いとか終末論とかが好きですね
結局は「人の思い」とかそーゆー話でオチは着くんですが
毎度のことだし仕方ないのか

何か全然違った感じのもんを見せてくれろと期待する方がムリって話ですかね
もう少し身近な所でジタバタあがいていてくれてる方がありがたいのですが
ヤングの方々はこーゆーのがヨイのでしょう

ギャグは昭和のネタばっかしです
猿の惑星のラストのよーな絵で終わり
ダメ押しは 話は続くのか 終わるのかどっとでもイイよーな感じで幕切れ
う〜ん なんか大人の人って都合が良過ぎんやないですかぁ〜

クエっとでんでん SPEC 翔

2010年10月「スペック」乙の回、丙の回いただきました



