緑内障治療剤「H-1337」に関する特許査定(日本)のお知らせ
DWTIが急反騰、緑内障治療剤「H-1337」が日本で特許査定
14日、DWTI <4576> [JQG]が、同社が創製し開発中の緑内障治療剤「H-1337」に関する物質および用途特許が国内で特許査定を受けたと発表したことが買い材料。
緑内障治療剤「H-1337」は 強い眼圧下降作用を持つ化合物。今回の特許査定により、緑内障治療剤「H-1337」の用途特許が米国、ニュージーランド、中国に続き日本でも認められ、知的財産権がさらに強化されることとなった。なお、同特許は欧州やアジア主要国などに対しても出願している。
株探ニュース
緑内障 - 目の病気百科|参天製薬
緑内障の治療は、病気の進行を遅らせることが目的となります。
残念ながら、いったん損なわれた視神経は回復できないので、
これ以上悪くならないよう、進行を食い止めたり、進行を遅らせたりするしかありません。
ですから、できるだけ視神経の障害が少ないうちに病気を発見して、
治療を始めることがとても重要で、失明を回避する近道となります。
緑内障の進行を遅らせるためには、眼圧を下げる治療がおこなわれます。
正常眼圧緑内障の場合でも、眼圧を下げることで効果があることが分かっています。



